北見工業合同練習3
見学者多数❗️
今日は、見学者がなんと!9人も来てくれました!!こんなに沢山の人が来てくれるとは思っていなかったので、とても驚きました(笑)


最初は、皆でタグラグビーをしました。経験者もいましたが、ほとんどの子が初めてだったので最初は説明しながらゆっくりやり、その後は5対5に分かれてやりました。


次に、コンタクトバックを使ってタックル体験をしました。当たり方がソフトな子もいれば、恐れないでドンと当たっている子もいました!


最後に、キック体験をしました。キック担当の選手が中心になって蹴り方のコツ等を教えていました。ポールに入ってる子も数名いました!
今日来てくれた子のほとんどが、とても楽しそうにしていたので良かったです!久しぶりに大人数でやってみて、いつもの芝が人でいっぱいだったり、色んな人の声があって賑やかだったりと、いつもとはまた違う光景が見れました!3年生が率先して教えに行くのを見ると、改めて、自分達が最高学年なんだなと実感しました。


1年生が帰った後は、ロータックルと以前もやったブレイクダウンファイトをやりました。どちらも、ダウンした後や1プレイ後の動きに注目し、次の行動の為に素早く動くことを意識しながらやりました。ブレイクダウンファイトで、サポートの声があまり出ていなかったので忘れずに出せるといいと思いました。ボールキャリアの修正ができた人もいたのでよかったと思います。
1年生が入部してくれたら、2・3年は教える側になるので、まずは自分が教えれるような人間になっていきましょう。2年生は、1年生が先輩方のプレイを見て悪い覚え方をしない為にも、まずはルールをしっかり覚えましょう。

ほとんどの選手が、練習後に残ってグラウンドで自主練していました!土日は北見と合同練習なので、自分のことだけでなく、一つのチームとして今何をすべきか、少しでも多く見つけられるようにしましょう!
マネージャーN