2021年02月26日 4ヶ月ぶりのゲーム 今日はグラウンドで練習をしました。 3列パスでは、全員が腕を伸ばしてパスを届かそうとしていたのが良かったと思います。 25分ほどタッチフットをした後、約4ヶ月ぶりのゲームをしました!1年生も途中から参加し、選手がゲームをしているところを久しぶりに見ることが出来て良かったです! 雪上のラクビーでは、足場が悪くて走りにくかったり上手くキャッチが出来なかったりと色々難しいことはありますが、なまった体にはいい刺激だった思います! 選手が練習をしている間マネージャーでホットプロテインを作ってみました!…が、何故か不思議な固体物が出来てしまいました…笑色々調べてまたリベンジしようと思います、!!マネージャーN
2021年02月24日 意識を高めて 今日は全員集まって活動を始められました。アップの後に先生から、ゴールデンウィークに全国合同チームの選抜を決める大会があると知らされました。“意識を高めて”と言われていたので、試合をイメージしながら練習していきましょう。ブレイクダウンドリルでは、強さより速さが大事だと言われていたので速さを主に意識していきましょう。ウエイトでは、毎週初めに体重・体脂肪率を測っていますが、一月と比べると全体的に体脂肪率が下がっていました。また、いつもよりインターバルが短くてきぱき動けていました。明日は、外でのゲームがあるので暖かい格好をして頑張りましょう!マネージャーA
2021年02月22日 活動再開! 今日は後期期末テストが終わり、約2週間ぶりの活動となりました。久しぶりなこともあってキャッチミスが多く、声も出ている人と出ていない人の差が大きかったです。 TOPPAでは無言でパスを貰ったり、連続2対1でのミスも多かったです。いつも出来ていたことができなくなっている場面も多々ありました。 しかし、みんな久しぶりの活動を楽しんでいました。木曜には雪中ゲームをおこなう予定となっているので、テスト期間でなまった体をもとに戻せるように頑張りましょう!マネージャーO