2019年09月

 秋休み(学期間休業)で会議もあったので午後からの活動でした。

 グラウンドでの活動後、トレーニングルームでウェイトトレーニングを。1年生はフォーム作り中ですが、徐々にウェイトを上げていっています。
 ウェイトトレーニングに精通している神頭コーチの指導のもと成長しています。

 そして活動終了後。
 3年生の西川がプロテイン入りのガトーショコラを差し入れ!しかも自作!
 「うまっ!」
 「プロテインの味が全然しない!」
 など大絶賛でした!

 活動後の栄養は体づくりの大前提。先輩の気遣いに感謝です!
IMG_4935
IMG_4934
IMG_4933
IMG_4936
IMG_4932

 少年団の中学生といっしょに活動しました。

 雲ひとつない快晴の中、気持ちよく練習できました。

 新リーダー達も自覚が出てきて練習にも活気が出つつありますが、3年生がいた頃に比べるとまだまだです。

 本人達もそれを自覚しているようなので今後に期待です!
IMG_4916
IMG_4917
IMG_4918
IMG_4919
IMG_4920
IMG_4921
IMG_4922

 照明はありますがグラウンドでの活動にも制限が出てきました。

 基本練習は明るく行っています。
IMG_4912
IMG_4910

 ウェイトトレーニングも1年生は基礎から行なっています。
 理論と実践が合わさらないの力にならないのでコツコツと。
 なかなか筋は良いです!
IMG_4908

 2年生は黙々と!
IMG_4913
IMG_4911
IMG_4909

 高体連のトライ動画を投稿しているツイッターの再生回数が5000回超えです!

FullSizeRender

 日曜日の課題を解決するメニューでした。

 グラウンドでの活動後はビデオミーティングでラグビー理解を深めました。

 明日のマラソン大会はラグビー部が上位独占⁉︎  

 どちらにしてもベストを尽くします!

IMG_2998
IMG_3001
IMG_3003
IMG_3006

↑このページのトップヘ