2020年12月25日 今年最後の活動 今日は、今年最後のウエイトでした! 最初はMAX測定をし自分たちがどれだけ成長したか確認しました。ベンチプレスでは何人か記録更新をしていましたが、チンニングでは全員が記録更新をしていました!!いい結果が出た人も、そうでなかった人も、この休みの間でできることを見つけ、自ら行動し次回のMAX測定でいい結果が残せるようにしましょう! MAX測定の後は、部員全員で普段使わせてもらっている合宿所の大掃除をしました。溜まっていた汚れを綺麗にし良い気持ちで終わることが出来ました!マネージャーN
2020年12月24日 今年最後の格技場 今日は今年最後の練習でした。久しぶりに最初から先生もいて最近でいちばん盛り上がっている様子でした。 ボールゲームという名の新ゲームでは、最初はミスが多く見られたのですが、段々と慣れていき上手くパスを繋ぎ、工夫しながらプレーすることができていました。 明日はウエイトのMAX測定と大掃除なので、練習は今日で最後でした。年明けまでしばらく全体での練習はないので、体が鈍らないように各自適度な運動をしておけるといいと思います。また、怪我にも気をつけ万全な状態で年明けの練習に参加できるようにしましょう!マネージャーO
2020年12月23日 今年の活動も残り2回 今日は合宿所でウエイトをやってから格技場に移動して練習をしました。ウエイトは、最初からテンションを上げて楽しそうにやっていました。昨日の反省でインターバルの長い人がいると出ていましたが、今日はみんなより少し早めに始めてやっていました。また、インターバルも短くなっていて良かったです。格技場の練習もテキパキ動いていたと思います。笑顔で楽しそうにやっている場面が多く見られました。最後のミーティングでラグビー憲章、チームポリシーを確認しました。一人一つずつ言っていきましたが、全てスラスラ言える人はいなかったので言えるように覚えましょう!今年残り2回の部活も頑張っていきましょう‼︎マネージャーA
2020年12月22日 一歩一歩 今日の練習はいつもより30分早く開始の予定だったのですが、時間を間違えて集合に遅れる人がいました。あらかじめ確認しておくようにしましょう。 開始時に人数が揃わず予定のメニューができなくても、自分たちでできることを考えてやることができていました。先生がいないときの雰囲気も段々と良くなっているような気がしますが、もう少し1年生に丁寧に教えることができるといいと思いました。 ウエイトではまだインターバルの長い人がいるので、なるべく時間内に全ての種目を終えれるようにしましょう。 明日は前半にウエイトがあります。後半のメニューに支障がないように頑張りましょう!マネージャーO
2020年12月19日 今年最後の少年団合同活動 今日は今年最後の少年団との合同練習でした。学校ではやらない体幹トレーニングなどをした後、パスの練習を段々人数を増やしながらやっていました。そして最後には手繋ぎ鬼をしていました。 体育祭の後ということもあり、疲れが溜まっていると思います。今日明日でゆっくりと休み、年内残り3回の練習もがんばりましょう。また、寒さも厳しくなってきたので、風邪をひかないように気をつけましょう。マネージャーO